· 

2020年の米づくりは若返りでスタート

いよいよ2020年米づくりが本格的にスタートしました❗️

今年から総監督のバトンを受け取ったのは、まきば店長の私。
今まで完全におんぶにだっこで両親にお任せ状態だったのに、、、
両親が元気なうちに、まだまだ習っておきたいことは沢山。
がんばります❗️

作物つくるには土づくり
ということで、うちの田んぼはどんな土なんだ?
数カ所の圃場の土を土壌診断なるものに出してみました

待つこと数週間

出てきた診断結果はミネラル不足😱

そうなんだ、、、

足りないなら足せばいいのか?

というわけでミネラル投下‼️
田んぼへミネラルを投下してます❗️
パパさん、慣れないトラクターで頑張ってくれました❗️
まきば店長のパパさん(夫)は、会社員なのです💦
そして種まき
お米の種はお米です
播種機と呼ばれる機械で苗箱に種を蒔いていきます
これがお米のタネ
数日水に浸けておいてちょっぴり芽を出しておきます

籾(もみ)→玄米→白米

この、籾がタネになるんですが、籾摺り(もみすり)して籾殻(もみがら)を取ったら玄米になり、精米して糠(ぬか)部分をとったら白米になります。

きれいに、白くすればするほど、芽を出す力はなくなるし、栄養価も落ちていくんですねー
白い米と書いて粕
カスかぁ、、確かに

ちなみに我が家は白米です💦
食感優先になってます😅
種まき作業は役割が多いので人数かかって行います。

積み上げた苗箱を運ぶ係の父
ずらーっと一列に並べてー
ブルーシートでラッピング
このまま3日ほどおきます
どうなってるかは、、次回❗️
父の代のやり方を見習いつつ、課題だったところを修正すべく新しいことも取り入れて進めていきます。
↑理想

↓現実
父と私は同じ性格
どっちもなかなか引かない
火花バチバチのところを母がうまく治めつつ、なんとかかんとかやってます

皆様、どうかアドバイス宜しくお願いします
技術的にも
メンタル的にも😅
オンラインストアへ
商品紹介 ショッピング 店頭受取予約 お問い合わせ